【台湾展示会情報】台北国際観光博覧会2019TTE

5月17日(金)~5月20日(月)に台北国際観光博覧会2019(TTE)が開催されました。

台北国際観光博覧会2019

 

台北国際観光博覧会とは?

この台北国際観光博覧会は上半期における台湾での最大の旅展です。各国の観光局、旅行社、航空会社、飲食店、民宿によるブースが設けられています。
HPによると12時前なら展示会の入場料がフリー!!なので、朝ちょっと早起きしてのぞいてみるといいかもしれません。
台湾以外の海外からのブースをみると、韓国・マカオ・タイ・グアム・香港・フィリピン・インドネシア・マレーシア・中国・太平洋島群、そして日本というようにアジア各国がこの展示会に出展しています。とても大規模ですね!

展示会ブースの様子
展示会に出展する企業、観光局の一部

7つの展示エリア紹介

「2019台北国際観光博覧会」は台北世界貿易センターで開催され、7つの展示エリアに分かれています。

  • 海外の観光地
    全国の観光振興代理店、航空会社、旅行代理店、海外旅行パッケージツアー、航空無料旅行、外国の宿泊施設、外国のアトラクションチケット、クルーズ鉄道旅行、カスタマイズされた外国旅行、オンラインリアルタイム販売システム、さまざまなタイプ外国のテーマツーリズム:親子、スポーツ、文化体験、食べ物、銀髪、写真撮影など。
  • 郡と市の行政区
    それは主に通信省の観光局、農業委員会、旅客委員会、元人民協会、老人協会の農場、外務省の領事部、教育省のスポーツ省、そして郡政府と市政府を含むすべてのレベルの台湾政府の局に基づいています。観光局、台湾国立公園、台湾たばことアルコール、台湾高速鉄道、台湾鉄道局など
  • 台湾国内ツアー
    台湾の国際的な観光ホテル、スターホテル、ブランドリゾート、温泉ホテル、特別ホームステイ、すべてのテーマパーク、観光工場、レジャー農場、スパレジャークラブ、モーテル、宿泊券、バウチャー、国内交通チケットクーポン、食事券など
  • 両岸観光エリア
    中国本土の地方および自治体をテーマにした観光地、さまざまな地方および都市、そして以下を含む無料の旅行:国内および海外の旅行会社の様々な有名なアトラクション、レストラン、旅行パッケージ。
  • 観光物資エリア
    以下を含む旅行用品:レンタカー、旅行本、荷物、バックパック、あらゆる種類の収納、旅行用品、旅行と睡眠、お土産、wifi共有装置、プリペイドネットワークカード、空港送迎、荷物輸送、その他
  • 観光専門エリア
    地元の特産品、手作りの贈り物、観光の特産品、人気のレストラン、団体購入、お祭りのギフトボックス、あらゆる種類の飲食物、お茶とワインのギフトボックスなど
  • 屋外レジャーエリア
    キャンプ用品、トレッキングポール、屋外撮影機器、日焼け止め製品など

この展示会のイベント、当日のスケジュール

旅行ツアー商品説明会のスケジュール
ステージイベントのスケジュール

日本からは、東京の温泉施設である、大江戸温泉物語や栃木、茨城、津軽三味線の演奏などがステージでのパフォーマンスになっており、比較的地方をPRしようとしているのではないかと感じます。この展示会会場のMRT最寄り駅である台北101駅の壁面広告が2,3週間前くらいから日本の東京と福岡、東北などの地方への旅行広告になっていることから、今日本の地方旅行が熱いのではと考察しています!!

最新情報をチェックしよう!